テイクアウト
姫路市より少し北へ タズミのたまご田隅養鶏場の直営店 卵らんハウス✨ 鶏舎の前にあり、新鮮な卵を購入出来ますよ✨ 店内では卵かけごはんもいただけます 化学物質など使用しないこだわり卵 絶品塩たまご 卵たっぷり使用したシフォンやプリンなども販売してま…
何度かこちらのブログで投稿したお店です(^_^) 鳥取市にあるベーグル喫茶 森の生活者✨ ふんわりやわらかなベーグルと川を望むカフェ☕️ 味と雰囲気が最高なんですよね 鳥取で一番好きなお店です(^_^) 窓からの景色✨ 落ち着いた空間です(^_^) こちらで美味しい…
青い空✨青い海 日本海望む浦富海岸表現…季節が過ぎ、荒々しい表情を見せていた冬から穏やかな春へ… またひとつ浦富海岸の名所が生まれました 海の見えるカフェ&ドックラン️ 鳥取市内でカラダにやさしいメニューを提供してくれるカフェmash cafeさんの新たな…
京都と大阪の境の街で見つけたオープンサンド専門店に伺いました✨ かわいいワンちゃんのキャラと建物で分かりやすいです(^_^) 手頃なサイズ感のオープンサンド✨ ここ…いいお店ですよ 幹線道路沿いでもあり住宅街でもある中でひときわ目立つ洋風の素敵なお店✨…
割烹料理のお弁当専門店✨ その名のとおりの本格的な味をいただけました。 大阪市の真ん中✨ せんばの問屋街にあるこちらのお店✨ 気にはなってましたが…世の中の事情でなかなか行けず… しっかり荒波を乗り越えて営業されてました✨ 小さな一箱に詰まった本格的…
遠く富士山、近くは広大な茶畑を望む牧之原✨ 無農薬にこだわったお茶づくりをされてる生産者さんに会いに行って来ました 多くの種類の無農薬茶をつくられてて…どれにしようか悩みます この日は美しい富士山が見えました 毎日飲むものだから安心安全が一番で…
お茶で有名な静岡県牧之原 紹介するのは…いも なんでやねん… 茶畑広がる美しい場所にポツンと真っ赤な看板✨ あっくん? 実はめちゃめちゃ人気の干しいもの専門店 こちらでは『いも切り干し』ってネーミング めちゃめちゃ種類があるって訳では無くて、芋の切…
SLが走る大井川鐵道沿線にお茶と地元素材に特化した施設に伺いました✨ 門出駅近く KADODE OOIGAWA 大きな駐車場もあってお買い物を楽しめますよ お茶が主役のブースが多いですね お茶グッズのコーナーは心揺らぎました✨ お湯の温度で味の変化を楽しめるコー…
多くの種類の手作りお弁当があってどれにするかで長時間悩んでしまいました 丹波篠山市にあるこちらのお店はお弁当とお惣菜のお店で有名✨ めちゃめちゃ多い種類のお弁当があり、お客様を飽きさせない工夫されてます✨ イートインも出来ますが、今回はテイクア…
自然の色の美しさとフルーツの美味しさを実感出来るシンプルスイーツ✨ 富士山の麓、御殿場市にあるこちらのお店✨ 小さなお店ですが、連日お客様が押し寄せる大人気のフルーツゼリー専門店です(^_^) お取り寄せでチャレンジしようとしましたが、開始1分以内…
うなぎです(^_^) 丹波市のうなぎの名店「辻判」さん また来ちゃいました✨ 今回は…白焼きがお目当て✨ 前回までは隠れメニューでしたが、グランドメニューに昇格したとの事で伺いました✨ 画像だけでもよだれが出そう(^^; コレです️ 白焼き✨ 炭火でカリッと香ば…
丹波篠山の名産品、黒豆✨ 黒豆の専門家と言える老舗黒豆加工業者さんが2022年12月に黒豆専門店をオープン✨ 黒豆のスペシャリストが黒豆の良さを全面に出したメニューを購入できますよ 自社工場の横に美しいお店があります✨ 贅沢に使われた黒豆メニューが並び…
リッチ系のハンバーガー 丹波市にある丹波悠遊の森✨ 森に囲まれたキャンプ施設の中にあるログハウス的なお店でこの絶品バーガーがいただけます✨ 店内はテラス含めめちゃめちゃ広く、春から秋にはバーベキューなども人気です(^_^) 最近、丹波市はリッチ系バー…
移転後、初めて伺いました✨ 姫路駅近くのカラダにやさしいメニューがいただけるカフェでランチしてきました 以前はカラダにやさしい焼き菓子を度々購入に伺いましたが、旧ビジネスホテルの建物に移転され、本格的な動物性ゼロのメニューを提供されるようにな…
久しぶりに訪問しました チョコもチョコスイーツもバリエーションが増えめちゃめちゃ美味しくなってました バレンタインデー前でカラフルなボンボンショコラが並んでました 自然の果物の色が加わり、素材の良さをしっかり感じ、石臼挽きのキメの細かなチョコ…
兵庫県三田市から丹波篠山市に抜ける国道沿いに焼き菓子に特化したカフェに伺いました☕️ 和食店の居抜き物件ですかね 広い店内でカフェさせていただきました☕️ ちょっと注文方法が変わってまして… テーブルにあるメモにオーダー品を記入しレジ横のポストへ投…
いつもお取り寄せでパンを送っていただいてましたが… 念願のお店に伺う事が出来ました✨ 尼崎市の住宅街にあり、駐車場も近く伺いやすいお店でした✨ 直接見て購入出来る嬉しさを抑えてはいたのですが…やはりトレーいっぱいに購入してしまいました✨ 卵、乳製品…
江戸時代からの町並みが残る石見銀山✨ 街道筋にある小さな鮮魚屋さんの看板にはごま豆腐の文字✨ 脱サラされて独学でごま豆腐を製造販売されてるとの事✨ 『美味しくなければ返金するからね』 店主さんの自信か…もしくは観光客と見て返金は来れないと思ってる…
素材重視の実力店です(^_^) 鳥取県西部の八頭町で祖母の家をリノベーションして運営されてる焼き菓子の専門店に行って来ました✨ 日日月月 ひびつきづき お店の名前もゆったり癒される感じでいいですね 近くにはこだわり卵のパンケーキで有名なお店があり、そ…
餅は餅屋✨ 専門でされてる所はしっかりとしたモノ売ってますね 鳥取県西部の米子市で工事直営の和菓子を購入しました 住宅街の細い道を抜けて…えってのが第一印象(^^; 民家の玄関のような戸を開けたらお店があり安心しました。 この時期の旬のフルーツを使っ…
鳥取市を過ぎた小さな港町のパン屋さんに伺いました 日本海の美しい色と同じ色のプレハブのお店 地元の方で行列出来てました SNSなどでパンづくりの先生をされてるとか… 種類は多く無いのですが、素材にこだわった小麦のパン、米粉のパンが並んでました。 か…
カウンターに並ぶアメリカンサイズの食べ応えある大きな焼き菓子が迎えてくれる素敵なお店 兵庫県小野市の住宅街✨ 昔のガソリンスタンドをリノベーションした2階建てのお店✨ 素材の良さが伝わる焼き菓子たちは甘さ控えめでコーヒーなどのドリンクとの相性抜…
田園地帯を走ってると美味しそうな香りに導かれて立ち寄ってしまいました(^o^) 焼鳥をメインとしたメニューのテイクアウト専門店 コスパのいいお弁当の数々と焼鳥の香りに心踊ります 3種類の焼鳥串と唐揚げのお弁当 これで600円✨ 研究を重ねた特製タレの焼…
数年前からの高級食パンブーム 皆さんお気に入りのお店があると思います こちらのお店はブームがやって来る前からある住宅街の中の小さなお店 地元の方はもちろんですが、大阪の百貨店のパンコーナーでも販売される実力ある食パン専門店です 工房兼店舗です…
岡山県北部の山の中✨ 森の中に佇む小さなお店にはところ狭しと季節の果物が置かれてました✨ 薪ストーブの上に置かれた鍋には美味しいジャムが煮込まれてるのかな? 瓶詰め専門店のこちらのお店はずっと気になってたお店✨ フルーツなど素材の良さをそのまま味…
鳥取東部の岩美町✨ 海と山の自然豊かな場所で都会から移住される方も多い美しい町ですが…こちらのお店もその移住された方…移住の先駆け的なお店でしょうか? 北海道や阪神エリアの有名洋菓子店で勤務されこちらへお店を…鳥取市内からも少し離れてる場所です…
お米の味が素晴らしい✨ 餅から感じるお米のポテンシャル✨ 力強い食感にじわりじわり感じるお米の甘さと旨味✨ これぞ素材って圧倒されました✨ 今まで固定のお店が無く、イベントや近くのお店でしか出会えなかった農家のつくるおはぎ✨ この度固定のお店をオー…
世界的に人気の温泉地♨️城崎温泉にグルテンフリーのお菓子のお店出来ました 但馬エリアで有名な老舗洋菓子のお店が新たなジャンルで展開されてるみたいですね 地元のブランド米「コウノトリの育むお米」を自家製粉しカヌレに フレーバーも周辺地域の但馬、丹…
歴史ある温泉地で厳選素材を使ったフランス菓子のお店に出会いました✨ 風光明媚な城崎温泉♨️ 川沿いの静かな場所…橋を渡りお店へ入るとシンプルな造りの店内✨ 飴色に彩られた芸術的なお菓子たちにテンション上がります✨ まだオープン間もないみたいでお客様…
美しい那岐の山の麓✨岡山県北部の奈義町にある小さなパン屋さんのベーグルを紹介🥯 月に数日しかお店での営業が無いので数回伺いましたが全敗でした(。>д<) 営業されててもすぐに売り切れるみたいなので…もっと連敗しそうだったので、今回は通販をお願いしまし…