和歌山県
南紀白浜の魚市場の体験施設「とれとれ市場」️ 新鮮な魚介類を購入したりその場でいただけたり️観光客、地元の方でいつも賑わってます 広大な施設には天然温泉の施設♨️ 海鮮レストランや回転寿司店などもあり1日中楽しめる施設に その同じ施設内にある宿泊…
日本の醤油発祥の地と言われる和歌山県湯浅町✨ 伝統ある湯浅醤油のルーツや今に伝わる美味しさを学び味わい購入できる施設を紹介 もちろん醤油は紹介しなきゃ... 醸造所だけあって新鮮な生醤油ありますよ(^○^) 商品の品揃えに圧倒されますが... 団体のツアー…
大阪湾と太平洋を結ぶ紀淡海峡 海流の早い海を望む港⚓️和歌山加太✨ いろいろな魚が水揚げされ、港はそれらを求めるお客様でいつも賑わってます️ そんな加太で人気のお店に伺いました お目当ては… ズバリ‼️これです ハーフサイズでこのボリューム✨ ここは海の…
美しい真っ白な海岸が有名な南紀白浜✨ 白浜に来たならこれは食べないとね... 天然クエ それも鍋で 温泉宿が並ぶ古い町並み...一際明るく昭和の雰囲気の残るお店... 店内はカウンター席と座敷席があり二階には個室も... 今日いただけるメニューは店内のホワイ…
和歌山の銘菓「かげろう」 老舗菓子店が本社一階に素敵なカフェをオープン✨ 海を眺めるテラスが人気のカフェ☕ 銘菓と海の見えるカフェ...合わなそうに思えてベストマッチしてますよ(^○^) 銘菓かげろうが生バージョン✨ ソフトな食感と優しい甘さのクリームが…
高速道路や自動車道にある休憩施設サービスエリア✨ お土産や軽食など...そんなに期待はせずに利用しますが... 阪和道下り線の紀ノ川サービスエリア内にあるベーカリー トートルさん 某グルメランキングでも高い評価を獲得してます✨ このポイントは...気にな…
和歌山でこれから大きく躍進するであろうお店を紹介 湯浅からの帰り道...次のインターが近くなり車線変更しようかと思ったその時...思わず反対方向へハンドルを切ってしまいました(^-^; 真っ白い倉庫風の外観にバゲットの絵 店内はパン屋にしては仕切りが全…
地元の方に愛されるパン屋さんで有名なKawaさん 和歌山・大阪・奈良に18店舗もあるんですね(^○^) 今回は湯浅町にある本店にお邪魔しました✨ 店内はいつも焼きたてのパンがズラリと並ぶ大きなお店です✨ 大きな駐車場はいつもクルマでいっぱい 店内もお客…
蔵光農園さんの「さつきはっさく」をお取り寄せしましたさつきはっさくは、普通のはっさくとは違い樹になったまま冬を越し完熟したものです 酸味が少なく甘い品種なんですって4月が旬の果物ですパクっと一口わぁ~、おいしーーーあまーい 粒は大きくほどよく…
’’みかん革命児’’みかんのみっちゃんで活躍されてる農家さん 和歌山の有田川町で6代続くみかん農家さん 栽培方法は昔のまま地味ですが丁寧に... 販売方法は現代にあったSNSなどを利用されたりイベントなどと昔にはない販売をされてます 柑橘系の栽培は約…
まずお詫び...商品の写真がございません(>_<) 美味しすぎて一気に食べちゃいました... お醤油の町✨和歌山湯浅...有名な醤油蔵巡りなどができるエリアがあります。 古い町並みが残る一角に太田久助さんがあります(^○^) 手作りのお味噌は風味がよくご自宅でワ…
お醤油発祥の地✨和歌山湯浅(^^) 地元の大きなお醤油さんの駐車場の片隅にかわいく美味しいお店がありますよ バウムクーヘン専門店✨ そんじょそこらのバウムクーヘンじゃないですよ✨ しっとりふわふわのバウムはホントに””生””そのものです(^○^) 地元の素材を…
みかんのお取り寄せ「くらぴょん」和歌山県日高川町 蔵光農園さん身近な食のスペシャリストたちがオススメしてたみかん農家さん届いたのは 「ゆら早生」皮は硬めですが旨味が半端ないですとにかく凄い早生みかんで今まで食べた中でも一番ですねさすが皆さん…