お菓子
日本の芋とはちょっと違う甘さを楽しめます✨ ちょっとお高めのポテチ...購入した理由はEUオーガニック認証取得✨ ってことはEUの芋の味を味わえる(^O^) 今回はシーソルト(海塩)、オリーブオイル、ノンソルト(無塩)の三種類✨ 食品添加物などの規制が厳しい…
素材を味わえる素朴なお菓子✨ 埼玉県のお菓子を関西で購入...見た目...味が濃いのかな(^-^;って不安を感じましたが... めちゃめちゃ美味しい それぞれ素材の美味さがしっかり味わえます(^O^) じゃがいもと米のお菓子は珍しい✨ いもの香ばしさがしっかりして…
クセになる美味しさの芋ケンピがチップスに 高知県のお土産と言えば芋けんぴ 優しい甘さとポリポリ感...止められない美味しさですよね(^-^; そんなけんぴがチップスになると...もっと止められなくなりますよ(^^) 原材料はシンプルにさつまいもと砂糖と食物油…
国産小麦と沖縄産の黒糖を使った素朴なおやつ ✨ 熊本のお土産 もしくは女子サッカーなでしこリーグのINAC 神戸のスポンサー であるこちらのお菓子✨ 直営店や ネットでも手軽に購入出来ます 程よく染み込んだ黒糖の味がちょうどいい✨ 濃くもなく薄くもなく バ…
懐かしいお菓子や最新のお菓子がズラリと… 兵庫県北部の豊岡市にあるお菓子の卸メーカー西村屋本店内にあるこちらのお店 卸だけあって品揃えが凄い(^^) お買い物中は思わず懐かしくて笑顔になってしまいます(^^♪ 倉庫のようなお店…ほぼ全てのアイテムが山積…
自然豊かな兵庫県北部にあるおかきの名店播磨屋さんの工場直売店を紹介します✨ 豊岡市が誘致されてる大規模工場が並ぶエリアに一際目立つ三重塔✨ こんなとこにこんな立派なお寺なんてあったっけ? 播磨屋さんが建立されたみたいです(^^)凄✨ 以前 朝来市にあ…
代々続く素朴なお菓子です(^^) 国産小麦を使用し酵母でじっくり仕上げたかりんとう✨味付けはシンプルな黒糖や洗双糖などであっさり仕上げられてます 昔からある濃い味で真っ黒なかりんとうをイメージすると✨この商品はめちゃあっさりタイプです あっさりして…
年中楽しめるこの甘さ… 全国的にも有名なさつまいも「鳴門金時」 やさしい甘さとホクホク食感が人気のさつまいもですが… カラっと揚げて蜜をまとっていつもご自宅で楽しめる絶品芋菓子に… 販売されてるのは冷凍状態ですがそのままひんやり冷菓としても…レン…
懐かしい味を販売されてる老舗のせんべい屋さん✨ 城下町福知山...お城近くの町家の雰囲気が残る通りに歴史を感じるお店...千切屋さん✨もうすぐ創業100年ですって✨ シンプルに小麦粉、卵、重曹で焼き上げられた躍りせんべいが有名ですが...最近はいろいろ…
なぜ?瀬戸内の島で芋けんぴ? 多くの島々で四季折々美しい風景を楽しめるしまなみ海道 広島県に近い島の岩城島...このブログでも柑橘の楽園で何度も紹介してます... そんな島に古くからある芋菓子のメーカーが作る素朴で懐かしい味を紹介します(^^) とは言…
もうすぐ新じゃがの季節ですね(^○^) 昨年2019年も早々に売り切れてしまったアノ商品を紹介✨ 広島県廿日市市化学肥料や農薬を使わず、有機栽培でお野菜を栽培されてる「満月農園」さんから期間限定で販売されてるポテトチップス✨ 土からこだわって作られたジ…
おうちで楽しむ「食」✨ 昔ながらの製法で揚げたての美味しいポテトチップス...賞味期限は二週間✨ 出来立て作り立てにこだわるポテチ ただ出来立てでこの味は作れませんね(^-^; 使用される芋、揚げ油から違います✨ 厳選された素材の味を味わえるのも無添加な…
おうちで楽しむ「食」✨ 自宅に居るとついつい食生活も乱れがち...そんな時にこんなおやつは理想的✨ 以前ブログでも紹介した姫路市のカリカリちゃんち...この度’’ち,,が取れました(^^) カリカリちゃんとしてカフェ&レンタルスペースとしてちょっと場所を変え…
おうちで楽しむ「食」✨ 自宅に居る時間が増えてついつい食べてしまうお菓子...こんなときちょっと和のお菓子なんていかがでしょう? お米を使った伝統製法でノンフライのモノも多いので気持ち的に罪悪感少し減るような...(^-^; お茶などのドリンクにもビール…
おうちで楽しむ「食」✨ この写真を見て…こちらのお店のイメージって分かります❔ パン屋さん❔お野菜の店❔ 色鮮やかでかわいいアイシングクッキーのお店だなんて誰が思うでしょうか(^^) 京都府綾部市で小さな洋菓子とパンのお店をされてる5micheさん✨ こだわ…
おうちで楽しむ「食」✨ ご自宅でくつろぐ時間が多い方にピッタリのアイテムです(^▽^) 琵琶湖の東にある多賀町 自然の多く残るのどかな町です✨ 田畑に囲まれた中にポツンと小さな洋菓子屋さん 一度行ってみたいお店で以前からチェックしてました そんなビヲレ…
おうちで楽しむ「食」✨ 普段なら車で向かう素敵なお店...長野県の山の上にある一軒のパン屋さん... 石窯で焼き上げられる素朴だけど小麦の味をしっかり味わえるパン パン以外もこだわりの日用品や食材が揃う店でも評判の高い店✨ 今回はお店の訪問は諦めてネ…
お店の名前でこだわりがわかる(^○^) 米粉だけを使ったお菓子を製造販売されてるイベント出店中心のお店... 市販のお菓子に慣れてしまうと味が薄かったり感じますが...しっかり味わうと米粉ならではのやさしい甘さをかんじますよ(^^) 甘さに使うのはバナナや…
地元の米菓のメーカー…アリモト製菓さんの直売所… 多くの種類の米菓が店内に並びます…地元の有名な酒米の山田錦をつかった煎餅などが人気ですね… 店内は地元作家さんのギャラリーと併設されたゆったりスペースになってます… 試食もあり自分好みのおやつ…探し…
自分で描いた絵がおせんべいに(要予約) おせんべいやおかきなどの餅菓子のメーカー畠山製菓さんの工場直営のお店✨ できたてのお菓子が試食して購入できる嬉しいお店 予約をすれば煎餅づくり体験もできます 直売店にはちょっと珍しい施設も... 休憩室は旧豊…
懐かしい味を求めるオトナの皆さん✨ 新しい味を求めるお子さま✨ 多くの人で賑わうこの場所...岡山県東部の田んぼや山に囲まれた... 驚きました...田舎の田園風景が広がる静かな町に...こんなに人が溢れ賑わう場所があるなんて(^^; 「日本一のだがし売場」っ…
オレンジの缶に入った軽い食感のおかき✨ このパッケージで長年地元に愛されるおかき「高山かきもち」 奈良県生駒市にある工場では直売もされており連日お客様であふれてます(^○^) 徳用サイズのおかきが安いってのもありますが試食して確かめられるってのも人…
賑やかな温泉街が残る城崎温泉♨ 湯上がりに浴衣をなびかせ...カランコロンと下駄の音 いろんなジャンルのお店が並び目移りする通りにある真っ白に海老の顔... 店内に工房を併設された「海老のや」さん✨ 上質な素材を使い焼かれるせんべい サクッと食感のかる…
地元で水揚げされる鮮度のいい甘エビやホタルイカ✨ ぶ厚い熱々の鉄板で焼き上げられ旨味たっぷりの海鮮せんべいに✨ 城崎温泉の外湯めぐりの道中にあるこちらのお店... 松葉かにの水揚げで有名な柴山港で揚がる食材を使ったお菓子を販売されてます✨ お土産も…
地元のお米など国産素材をつかった手造りおかきで長年地元で愛される「げんぶ堂」さんの豊岡本店工場直営でこの日もお土産の購入目的のお客様で賑わってました(^○^) 昔ながらの製法で作られた素朴な味のおかきから現代の流行に合わせチョコなどとコラボした…
地元丹波篠山産の餅米を使い昔ながらの製法で丁寧に手焼きされたおかき✨ 備長炭の強い火力で焼き上げられてるので香ばしくパリッとした食感は食べはじめたら止まらなくなります(^○^) 余計なモノを加えず今も昔も安心安全なおやつですね✨ 昔から変わらないち…
徳島県鳴門市の名産品と言えばコレですよね 鳴門金時 その名産品をそのままに...加工品に... 鳴門市内より西へ お土産の購入にちょうどいいお店を紹介です 鳴門金時やレンコンなど、徳島の農産物を使いお菓子などの加工品を製造販売されてます お車でも安心✨…
昔なつかしいお米のお菓子✨ポン菓子 創業60年工場直営で隣にある直売所は小さくカワイイお店になってます✨ 昔ながらのものから現代風にアレンジしたものまで並ぶかわいい店内(^○^) どれを見てもポン菓子だけなんですが...これだけ色々な味が揃うとどれも欲…
こだわりの美味しいもの紹介みんな大好きポテチですよ(^^) しっかり安全で美味しいポテトチップス✨ちゃんと作られてる所があるんですね(^^) こちらの会社のポテチは少し厚めにスライスされた国内産馬鈴薯を昔ながらの釜揚げでパリッと仕上がってます✨ 塩分も…
こだわりの美味しいもの紹介国産素材100%で昔懐かしいおやつを作られてる浪速のおかき屋 やまだ さんの商品✨ 醤油メーカーと試行錯誤しながら出来た商品✨ おかきに合う醤油を使った絶品おかき(^○^) この味のおかきはよくありそうでない...まさにやまださ…