お菓子
丹波篠山の名産品、黒豆✨ 黒豆の専門家と言える老舗黒豆加工業者さんが2022年12月に黒豆専門店をオープン✨ 黒豆のスペシャリストが黒豆の良さを全面に出したメニューを購入できますよ 自社工場の横に美しいお店があります✨ 贅沢に使われた黒豆メニューが並び…
移転後、初めて伺いました✨ 姫路駅近くのカラダにやさしいメニューがいただけるカフェでランチしてきました 以前はカラダにやさしい焼き菓子を度々購入に伺いましたが、旧ビジネスホテルの建物に移転され、本格的な動物性ゼロのメニューを提供されるようにな…
久しぶりに訪問しました チョコもチョコスイーツもバリエーションが増えめちゃめちゃ美味しくなってました バレンタインデー前でカラフルなボンボンショコラが並んでました 自然の果物の色が加わり、素材の良さをしっかり感じ、石臼挽きのキメの細かなチョコ…
兵庫県三田市から丹波篠山市に抜ける国道沿いに焼き菓子に特化したカフェに伺いました☕️ 和食店の居抜き物件ですかね 広い店内でカフェさせていただきました☕️ ちょっと注文方法が変わってまして… テーブルにあるメモにオーダー品を記入しレジ横のポストへ投…
いつもお取り寄せでパンを送っていただいてましたが… 念願のお店に伺う事が出来ました✨ 尼崎市の住宅街にあり、駐車場も近く伺いやすいお店でした✨ 直接見て購入出来る嬉しさを抑えてはいたのですが…やはりトレーいっぱいに購入してしまいました✨ 卵、乳製品…
素材重視の実力店です(^_^) 鳥取県西部の八頭町で祖母の家をリノベーションして運営されてる焼き菓子の専門店に行って来ました✨ 日日月月 ひびつきづき お店の名前もゆったり癒される感じでいいですね 近くにはこだわり卵のパンケーキで有名なお店があり、そ…
餅は餅屋✨ 専門でされてる所はしっかりとしたモノ売ってますね 鳥取県西部の米子市で工事直営の和菓子を購入しました 住宅街の細い道を抜けて…えってのが第一印象(^^; 民家の玄関のような戸を開けたらお店があり安心しました。 この時期の旬のフルーツを使っ…
鳥取市を過ぎた小さな港町のパン屋さんに伺いました 日本海の美しい色と同じ色のプレハブのお店 地元の方で行列出来てました SNSなどでパンづくりの先生をされてるとか… 種類は多く無いのですが、素材にこだわった小麦のパン、米粉のパンが並んでました。 か…
養蜂家が営むハニートースト専門店に行って来ました✨ 鳥取県東部で長年養蜂されてて、地元で販売されてる老舗的な養蜂家さん✨ 新たな代になりハチミツの良さを知ってもらおうと気軽にいただける蜂蜜に特化したカフェをオープンされました 専門店だけあってハ…
カウンターに並ぶアメリカンサイズの食べ応えある大きな焼き菓子が迎えてくれる素敵なお店 兵庫県小野市の住宅街✨ 昔のガソリンスタンドをリノベーションした2階建てのお店✨ 素材の良さが伝わる焼き菓子たちは甘さ控えめでコーヒーなどのドリンクとの相性抜…
鳥取東部の岩美町✨ 海と山の自然豊かな場所で都会から移住される方も多い美しい町ですが…こちらのお店もその移住された方…移住の先駆け的なお店でしょうか? 北海道や阪神エリアの有名洋菓子店で勤務されこちらへお店を…鳥取市内からも少し離れてる場所です…
お米の味が素晴らしい✨ 餅から感じるお米のポテンシャル✨ 力強い食感にじわりじわり感じるお米の甘さと旨味✨ これぞ素材って圧倒されました✨ 今まで固定のお店が無く、イベントや近くのお店でしか出会えなかった農家のつくるおはぎ✨ この度固定のお店をオー…
世界的に人気の温泉地♨️城崎温泉にグルテンフリーのお菓子のお店出来ました 但馬エリアで有名な老舗洋菓子のお店が新たなジャンルで展開されてるみたいですね 地元のブランド米「コウノトリの育むお米」を自家製粉しカヌレに フレーバーも周辺地域の但馬、丹…
歴史ある温泉地で厳選素材を使ったフランス菓子のお店に出会いました✨ 風光明媚な城崎温泉♨️ 川沿いの静かな場所…橋を渡りお店へ入るとシンプルな造りの店内✨ 飴色に彩られた芸術的なお菓子たちにテンション上がります✨ まだオープン間もないみたいでお客様…
岡山県北部の津山市✨ 細い路地の中にある元保育園がリノベーションされいろいろなお店が展開されてます✨ その中のパン屋さんに立ち寄ってみました 天然酵母と小麦にこだわったやさしい味わいのパンが並びます✨ 木枠のガラス戸が昭和感を引き出しててノスタル…
地元の小麦とお米で出来たやさしい味のロールケーキ✨ 岡山県津山市の小さなロールケーキ専門店「すみれ」さん✨ 津山産の小麦ふくほのかと津山産の米きぬひかりが使われてフワモチ食感✨ 甘さ控えめなクリームにかぼちゃやさつまいもなどのお野菜の入ったケー…
有名ビストロのおとりよせに入ってた2粒のキャンディー☕️ しっかりローストされたコーヒーの味を味わえる美味しいキャンディー☕️ コレ…どこで売ってるの? 調べたら普通にありました(^_^) インドネシアのキャンディーみたいですね 韓国ドラマで使われてたみ…
やさしい笑顔とやさしい味の焼き菓子が主役のお店✨ 兵庫県の北部 日本海と鉄道が美しい「空の駅」で有名な余部橋梁の近く 魚介類の加工場だった建物を改装されたお店は広々とし、ゆっくりお買い物が出来る空間になってます✨ 素材にこだわった焼き菓子が並び…
かわいいまん丸なモナカのお菓子をおとりよせ✨ 福岡県糸島市で無農薬・化学肥料不使用の有機栽培をされてる「わかまつ農園」さん✨ 「お菓子と暮らしの物 りた」として農作物の直営店とカフェも運営されてます✨ 農園で育てられたさつまいもを餡に使ったやさし…
コンビニやスーパーなどで見かけるおでん 出汁にこだわり素材にこだわりと…めちゃめちゃレベル高いですよね こちらの商品は島根県出雲市にある老舗蒲鉾屋が手掛けた逸品✨ 上質なあごだしと厳選素材の具材がマッチしたハイレベルおでん お出汁の旨さに驚き具…
80年以上の歴史ある和菓子のお店に伺いました✨ 小さな店舗ですが一度食べたら忘れられない印象的な和菓子がいただけます✨ 季節の素材を使ったお菓子は素材を生かすやさしい甘さに仕上げ、定番の草餅などは塩味効いた餅と甘さ控えめの餡の抜群な組み合わせ✨ …
兵庫県三田市…駅から近い古い町屋の並ぶエリアにあるこだわり食材を販売するお店を以前に紹介しましたが、内容充実されたと聞き再訪してきました 重厚感ある建物は迫力ありますね 日常使う調味料や食材が多くなりましたね いろいろな選択肢があって楽しくお…
丹波大納言小豆のふるさとからよく考えられた商品の紹介です(^_^) 「あんこのグラノーラ」 グラノーラにあんこ入ってます✨ それが美味い✨ 大手メーカーが真似するかもってくらい美味い✨ グラノーラもよく出来てます✨ 自然なモノばかり使われてて安心していた…
山の緑と美しい川の畔にある古民家が焼き菓子のお店にリノベーションされてオープンされました 但馬エリアでは珍しいカラダにやさしい素材を使った焼き菓子専門店になります✨ 豊岡市出石で有名な洋菓子のご出身らしく、こだわり食材に技術が加わった本格的な…
工房だけで勝負されてる若いチカラ✨ とあるイベントでジャムとアイスと焼き菓子を販売されてる方にお会いしました✨ 師匠の方の名前を聞いて驚きと納得(^^) 兵庫県養父市にある地元素材を活かしたショコラティエの工房で修行を重ね独立され、自ら持つ農業の知…
真っ白なコンテナハウス… 看板などは無く…漂う香ばしいコーヒーの香り☕️ 三木市にあるコーヒースタンド… 大きな通りの影にあり…隠れ家のよう…秘密基地と言った方がいいのかも(^^) 自分しか知らない美味しい場所見つけました✨ 厳選された豆を使用したコーヒー…
お米の味がしっかり味わえるせんべいをおとりよせ✨ せんべいとは言わないのかな?「白ほおばり」なる米菓になります✨ これが今まで味わった事の無い美味さ✨ フライにしてるんですが、全く油っぽくない✨めちゃめちゃ丁寧に油切りしてます(^^) 減農薬や特別栽…
レトロなフォルムがカッコいいキャンピングカーのエアーストリームで売られてるのは…たい焼きです(^_^) 鳥取市にある日本一大きな池「湖山池」 水辺にあるキャンプ施設は景色も良くて居心地いい場所です(^_^) 施設の中心にはエアーストリームがあり、甘い香…
熊本の銘菓をおとりよせ✨ いきなり団子 串は見当たりませんが団子です(^_^) 米粉や上新粉では無いですが団子です… 九州産のさつまいもとやさしい甘さで炊き上げられた小豆あんをほんのり塩味の小麦粉生地で包んだシンプルなお菓子です(^_^) 素朴って感じです…
東京日本橋のイタリアンのお店からおとりよせ✨ 米粉を使ったブラウニー✨ シンプルな材料だけに素材の良さが出ますよね こちらは基本のブラウニーの製法に厳選素材を使用した絶品ブラウニーになってます✨ 米粉を使ってるので後味スッキリで嫌なもたれもないで…