岡山県
お野菜をふんだんに使ったお菓子をおとりよせ✨ 店主自ら無農薬・無肥料で育てられた紫芋やカボチャ、きな粉などを使用した素朴なおやつ️ 全てが素材の味✨ お野菜の持つ甘さを引きだし美味しく仕上げられたお菓子たちです✨ カラダにいいモノは美味しい✨ってイ…
いろいろあって外出が難しい時期ですが...いろいろ収まったら是非お店に伺いたい 岡山県北部の山のなかにあるこちらのお店... 薪窯で焼き上げられるシンプルなパンのお店からお取り寄せ(^^) 細かな注文はできませんが、大満足のパンがいただけますよ オーガ…
清流の流れる川のほとりにあるカフェより☕ やさしい味わいの焼き菓子が届きました(^^) 岡山県北部にある真庭市...江戸時代からの街道の雰囲気が残る勝山エリアにある人気のカフェ「かぴばらこーひー」さん✨ こちらのブログでも何度か紹介してますが...店主さ…
地釜薪火製法... この時代にこの製法でお豆腐を製造されてるお店があるなんて... 薪を使い大きな釜で大豆を焚きあげ仕上げる...そんなお豆腐屋さんが岡山県北部の蒜山にあります✨ 普通に伺っても下の写真のとおり...開いてません...ひと月に数回製造販売され…
良質の食材を加熱しいただく...そこに良質の油を加えると食材の旨味が一層増す... 食材豊かな兵庫県丹波市...食用油の研究機関?(^-^; いえいえ...食用油の研究をしながら販売されてる工房「ablabo アブラボ」さん✨ 毎週金曜日は厳選された油の販売日✨ 自宅…
鮮度と素材がしっかり味わえるジェラート販売されてます✨ 岡山県北部の真庭市にある樹齢1000年を越える桜の木と同じ名前のジェラートのお店...久しぶりに出会えた美味いっと感じる絶品ジェラート✨評判どおりのハイレベルなお店でした 素材?もちろん新鮮…
生地の旨さだけでも通いたくなる... 岡山県北部...津山市郊外にあるこちらのカフェ☕ 岡山では有名なお店らしいです(^O^) Green Days Cafeってのがメジャーなんですかね(^^) 素敵なカフェだなって以前から気になってましたが...昨今の事情でカフェ営業はされ…
美しい水と空気...山の斜面を悠々と歩き美味しいミルクを産み出すブラウンスイス そんな美味しいミルクを使ったチーズを製造販売されてるこちらの牧場✨ 全国のお菓子の名店やレストランなどでも使用されてるとこもあります(^^) いつも伺うお店に並んでて購入…
お節介だなんて...(^O^) とてもありがたいです✨ 岡山県北部の大自然豊かな真庭市 地元のおばあちゃん達が美味しくて楽チンで面白いアイテムを販売されてます(^^) 真庭の農家さんから出荷されるお野菜✨間違いなく美味しいものばかりなんですが...規格外などで…
東京と長野にある30年以上前から国産小麦を使用し天然酵母でフランス伝統のパンを焼くお店...そちらで修行された方々が伝統を引き継ぎ地方でお店をされてる... 伝統を守るお店...伝統に地方のエッセンスを加えたお店...地元に合った進化を遂げるお店... 同…
ビールにピッタリ かりっと焼き上げモチカリ食感とネギの甘さがたまりません(^^) 岡山県北西部の真庭市は自然豊かで美味しい食材が多く...こちらの餃子もそんな真庭の恵みを包んだ美味しい逸品になってます(^O^) 販売時は冷凍で... 中のレシピどおり焼き上げ…
獣医であり養蜂家であり… 岡山県の北西部にある、自然豊かな真庭市の山々で採取されたはちみつを使った、濃厚プリンに出会いました(^^) 蓋を開けるといきなり濃厚なはちみつシロップ…プリン本体はなめらかな口当たりでしっかりタイプでシロップとの相性もよ…
最高金賞受賞✨ 岡山県北部の蒜山高原 酪農が盛んなエリアで、鮮度のいいジャージーミルクを使ったチーズづくりをされてるこちらのお店...何度かお店に伺ってはみたものの...いつもお休み...現在はお店は休業中で工房での生産のみなんです... そんな工房が2…
居心地いいカフェ...雰囲気のいいカフェ...店主さんの笑顔に惹かれて... 岡山県北西部を流れる旭川のほとりで、ゆっくり美味しいコーヒーをいただけるカフェ「かぴばらこーひー」さん(^O^) ブログでは何回も登場してますね✨ お店の入り口は勝山の古い町並み…
田園地帯に現れる真っ白な建物をめざして... 岡山県北部の中核都市の津山市✨ 街と自然が共存する美しい城下町(^^) ちょっと走ると田園風景が広がるのどかなエリアの人気のパンやさんにうかがいました 白さが際立つ建物に大きな窓...中は小麦色の山が真ん中に…
旬の蔵...多くのこだわり食材が詰まった’’蔵’’へご案内✨ 真庭市にあるこちらのお店は、周辺エリアで収穫されたこだわりお野菜や全国から集められた食材や調味料が多く取り揃えられてます(^O^) 蔵のなかをじっくり見て回り自宅での美味しい生活を楽しんでみて…
とにかくメシが美味い 岡山県北部の自然豊かな真庭市✨ おにぎり専門店の十字屋商店さんでおにぎりをテイクアウトしてきました(^O^) 生活などで発生したごみなどを市内の廃棄物処理場などを経て液肥にして農家さんで使用していただく...収穫されたお野菜やお…
ハサミの専門店 岡山県津山市...お城跡を横目に中心地をてくてくと... 路地の一角に現れる個性的な店構え 店内に一歩踏み入れるとまた一段と個性的(^O^) 店内各所に踊る「ハサミ」の文字 そう肉を挟む店だから 店内はカウンターとテーブル席がありますが、昨…
B級グルメの先駆けですね(^^) 地元の鶏とキャベツ...味噌ベースのタレに生姜の風味がピリリ✨ モチモチの麺に絡み全国の大会ではチャンピオンにも... 土日はお店の前に行列でなかなかすんなりいただくには難しいお店でしたが... 行列の皆様を横目に(^^)テイク…
小麦と酵母の美味さをしっかりいただけます(^O^) 高原の美しい景色を眺めながらのドライブ 自然の中から現れる景色とマッチしたお店...自家製酵母の文字に誘われてお店の中へ...木の温もりを感じる店内には、華やかではないですが見るからに美味しそうなパン…
いろいろな専門店に行ってきましたが... 岡山県北部の蒜山高原に練乳の専門店がオープン 大自然の中で放牧され育つジャージー牛のミルクを使用したお店 牧場が多く点在し、新鮮なミルクの一大産地の蒜山高原の立地を活かしたこちらのお店...しかし...練乳に…
ひるぜんやきそばと蕎麦屋さんの激戦区に... 岡山県の北部の大自然を堪能できる蒜山高原で人気のうどんのお店✨ 蒜山でうどんなんてイメージありませんでしたが... 凄い人気店なんですよ(^O^)こちらでも名物のやきそばもいただけますが... 寒くなってくるこの…
大自然の森のなかにある小さなログハウス✨ 国産小麦と天然酵母を使った噛めば噛むほど旨味溢れるパンをつくられてます(^^) 美しい山々を背にし圧倒される大自然のなかのお店...お昼に伺ったのですがもうすぐ売り切れって状態でした(^-^; とりあえず残りのパ…
大自然の中で育まれる水の美味しさを感じる絶品豆腐です✨ 岡山県北部にある蒜山高原で美味しい豆腐に出会いました(^O^) 真庭市内のお店で最初に購入し、あまりの美味しさに次は工房へと思ってましたが...昨今の情勢でなかなか伺うことができませんでしたが(^…
営業日は週に一回(土曜日)...それを狙って伺ったのは今回で4回目(^-^; やーーーーっと営業されてるお店に伺えました(^○^) 見渡す限り山山山... 緑の村✨岡山県と鳥取県の境にある西粟倉村にあるパン屋さん... パン屋さんなんて簡単に言ってしまうのは失礼…
岡山県と兵庫県の県境の町⚓ 備前市日生✨ 小豆島へ渡るフェリーの玄関口や牡蠣の養殖でいつも賑わってます そんな牡蠣をつかったお好み焼き「かきおこ」でも最近は有名ですね(^^) そんな海の町で水餃子の有名なお店があります✨ いつも行列か満席で諦めてまし…
こちらのお店と最初に出会ったのは...数年前に津山市のカフェで開催されたイベントでパンを購入した時でした...天然酵母でふんわり焼き上げられた食パンは小麦の風味がしっかりし旨味もたっぷり... お店を検索すると「畑から育てるパン...」との表記... 備前…
古くから煉瓦造りの町として有名な備前市三石✨ 大きな工場の前にある古民家をリフォームし素敵なカフェをされてるご夫婦がいます 自分達で畑をし...固定種や在来種のお野菜をつくりお料理で提供されてます...お店の改装なども自分達でされたそうな(^○^) 店主…
備前焼の窯元が多く並ぶ小さな路地を西へ... 大きな通りでもなく...めちゃめちゃ珍しいコーヒー豆があるわけでもないですが... いいお店です(^○^) 普段より自宅でコーヒーを淹れてます...いろいろな豆をいろいろなお店で購入してきましたが...自宅近くにこん…
大阪中津に月に一日だけのあんこスイーツの専門店の味が岡山の宿場町でいただける... 岡山県北西部に位置する美作市大原は、江戸時代は宿場町として賑わい今もその町並みが残り風情あるエリア... そんな古い町並みの一角にある大きな屋敷に「ぺ」の文字が...…