兵庫県丹波市
キラキラ輝く真っ白な大福✨✨ 真っ赤なイチゴがルビーのよう...ルビーってこんな甘い香りしたっけね(^^) 食材豊富な兵庫県丹波市...こちらのお店のある山南エリアは緑豊かな山々に囲まれた小さな町...繁華街って場所じゃないけど定番の和菓子から地元食材を多…
ブランド栗の丹波栗 美味しい栗を生産・加工されてる栗園が営む丹波食材の販売店を紹介します(^^) 近畿エリアで丹波と言えば食材豊かなイメージが定着してますね✨ 周辺エリアをぶらりまわっても安全で美味しい食材やお店に出会うことのできる素敵なエリアで…
この風土でしか育たない幻の小豆✨ 朝晩の寒暖差が大きく、美しい水と空気で育つ大納言小豆は粒が大きく、茹で炊きしても割れにくいのが特徴生育終盤には熟成し、さやが真っ黒になることで「黒さや」が付く丹波大納言は京都で有名な老舗和菓子店などが挙って…
安心安全と美味しさを追求され出来上がった卵 美しい大自然と美味しい水✨阪神エリアからクルマで1時間ほどの立地のいい丹波市エリア 美味しいメニューがいただける大人気のカフェなどが多く点在してますが…そこのメニューに多く使われてる卵と言えばこちら…
琥珀色に輝く究極のリンゴケーキ ブログを始めて2年半✨投稿の数は1400を越え、その中でもいろいろな専門店に出会ってきましたが✨凄い専門店に出会うことができました(^^) リンゴケーキ専門店アップルパイでもタルトでもないってのがこちらのお店のフレ…
お店の周りは森の入り口と水の分かれ道のパワースポット✨ 丹波市にある水と森を親しめる水分れ公園⛲️ 公園内にある昔の茶屋的な建物✨現代の茶屋はこんなにカッコいいのか(^^) 週末だけオープンされる開放的な作りになってるこちらのお店☕️森の入り口を眺めな…
ひとつのプレートに丹波の恵みが詰まってます♬ 大阪・神戸からクルマで1時間ほどにある兵庫県丹波市… 田園と山に囲まれた大自然を堪能できる美しい町に素敵なカフェを見つけました… この地で農家をされ採れたての旬の野菜をいただける農家民宿おかださん(^^)…
国内で生産されるゴマは1割未満… ほぼ全てを輸入に頼ってます(。>д<) そんな希少な国産ごまを使った 老舗ごまメーカーの 逸品を紹介します✨ ゴマで有名な 和田萬が丹波の黒胡麻を使用した「黒丹波」✨ 香ばしさと国産ごま独特の甘さが 味わえる お料理に欠か…
おうちで楽しむ「食」✨ 兵庫県丹波産の生姜をたっぷり使った免疫力アゲアゲのドリンクを紹介✨ 丹波市にある個性溢れる企画や運営が定評のカフェ マーノさん☕ このお店でしか手に入らない逸品を多く取り揃えておられます(^○^) その中でも地元農家の生産される…
おうちで楽しむ「食」✨ いろいろお取り寄せをしてますが...栄養バランスも大切ですよね(^^) そこで...「おとなのえんそく」でいつもお世話になっている兵庫県丹波市の婦木農場さんのお取り寄せを今回利用させていただきました✨ 江戸時代からつづく農家さんで…
おうちで楽しむ「食」✨ 兵庫県丹波市のカリスマ的カフェと西宮市苦楽園の人気コーヒー焙煎所がタッグを組み生まれた夏限定の絶品スイーツをお取り寄せ✨ コーヒージュレ☕ キンっと冷やしてそのままでも美味しいですが...オススメはミルクですかね(^^) めちゃ…
おうちで楽しむ「食」✨ 丹波の美味しい食材を使ったメニューや、お菓子で人気のカフェのおとりよせを紹介しますね(^○^) 地元素材を多く使用したおやつと調味料✨あと...奇跡の紅茶の二次発酵紅茶(お店ではものすごい紅茶)を注文しました(^^) 自宅でのティー…
寒い冬でもこの鮮やかなお野菜の色って癒されますよね(^○^) 温野菜やポトフなど...いろいろなメニューが思い浮かびます(^^) 兵庫県丹波市に数年前に就農されたトライアスリート...無農薬にこだわり化学肥料など一切使用せず安心安全なお野菜を生産されてます…
丹波の地で江戸時代から続く農家婦木農場からまたまた美味しいモノが発売されました✨ 丹波の水、空気、草で育ったミルクを 歴史ある農家の蔵で熟成させたゴーダチーズ✨チーズ王子献身の逸品登場です(^^) 以前発売されたサンマルセランはそのままも加熱しても…
美味しいお野菜やお米を作られる農家さんだから美味しいランチがいただける 単純な発想ですが間違いなく美味しいランチがいただける兵庫県の農家ごはんのお店を3店紹介します 代々続く農家さんが営む週三日だけの絶品お野菜ランチ✨ メインは鶏牛海鮮から選…
兵庫県の中央で食材の宝庫の丹波市に素敵なパン屋さんがオープンされました 地元で有名で近畿エリアでも人気のカフェで勤務されパンのイベントなどでも活躍され海外での修行経験を活かし生まれ育った丹波市山南町に誕生し129BAKERY 香ばしい小麦の香りと大自…
兵庫県丹波市にある’’丹波の食を楽しめる””LOCASSE TAMBA内にあるベーカリー「ヤマネベーカリー」さん 大自然を目の前にし焼かれるパンは来店されるお客様にも大人気 また、この自然を前にしてパンを焼かれるシェフが羨ましい パンの種類は多くないですが、…
トップに掲げる写真は、紹介するお店のイメージになったりするので特に気を使います...今回紹介する施設のイメージは...地元食材のこの色✨派手さは無いですが素材そのものの色と味を楽しめる施設が丹波市に出来ました(^○^) 丹波市の北西部にあるこのエリアは…
有機栽培や無農薬のお野菜が多く並ぶ直売所✨ 生産方法にこだわりをもった地元の農家のお野菜がこんなに多く並ぶお店は兵庫県内でも珍しいですね(^○^) お野菜に限らず、玉子、パンやお菓子、総菜類などの加工品もこだわっておられる物が多く購入するこちら側…
こちらの農家さんを初めて知ったのはニンジンジュース「丹波にんじん搾り人ジュース」でした✨ 今まで飲んだなかで最高に美味いニンジンジュース✨ 有機栽培が盛んな丹波市のレジェンド的存在の農家さんでした(^○^) 土にこだわり水にこだわる...この地域で25…
濃厚な黄身の味がクセになるたまごかけごはん こちらのお店のTKGの特徴です✨ 大盛りごはんは2杯まで無料✨卵は食べ放題で350円✨ 来られたお客様全てが注文されるこのメニューに好きなおかずを取って食べる定食スタイルが地元の方に人気のお店✨ 地元お…
兵庫県内で有数の食材の宝庫✨丹波市 以前は山に囲まれた渓谷沿いにお店があり、自然と料理を堪能できるお店でした✨...そしてこの度手軽に丹波素材がいただけるお店として、丹波市北部の青垣の町に昨年移転オープンされました✨ 分かりやすい場所ですので凄く…
兵庫県丹波市の北部にある青垣地区✨ 山に囲まれた自然豊かな地域に小さなコーヒー焙煎所が今年(2018年)出来ました☕ 3ROASTERY スリーロースタリー☕ 民家の倉庫を改装しシンプルな内装ながら居心地のいい空間があります(^^) 窓からの田園風景と山々が見渡せ…
某ネットニュースで「この秋絶対に食べておきたい栗スイーツ3撰」に選ばれた兵庫県丹波市の井上さん 栗の産地小豆の産地である丹波にあるお店だけあって、贅沢に素材を使われてます✨ お店の名前は「かち栗最中本舗 井上」さん ネットで紹介されてたお菓子も…
こだわりの美味しいもの紹介二次発酵紅茶☕ ちゃんと作られた上質のダージリンをわざわざ日本でもう一度発酵させる...そんな手間をかけることで茶葉の風味がフルーティーな風味に変化する✨ そんな美味しい紅茶が富山にあるんです(^○^) 日本国内で販売されてる…
兵庫のど真ん中を南北に走る国道175号線 丹波市内に入り恐竜...って看板が... 気になって入ってみました✨ 以前テレビの全国放送で紹介されてた古民家カフェ☕ お店前の駐車場に車を停めると...緑に囲まれててお店が見えない(^^; 入り口は...なんて探すと素敵…
皮はもちもち✨餡は肉の旨味が溢れる美味しい豚まん 京阪神などでは名店が多いですよね(^○^) 手軽に食べ歩きもできます✨冬の寒いときになんか最高ですよね✨ ん...冬じゃなくても美味しいんですよ(^^) こちら✨丹波市の「吉吉」さんの豚まんは使われてる素材が…
婦木農場さんの平飼い卵は、兵庫県丹波市の自然あふれる農家の庭先で元気に動き回ってる鶏ですストレスがないから美味しい卵になるのかな婦木農場さんの有機肥料、極力農薬を使わない野菜やお米を餌にしている鶏の卵です卵は弾力があり臭みがなく、旨みのあ…
丹波産...大納言小豆、白小豆、丹波栗、黒豆、古代米... 和菓子に適した...ここまで揃えば贅沢な和菓子です✨ そんな和菓子を製造販売されてる明正堂さんは丹波市柏原の中心にお店があります。 昔懐かしい和菓子から現代風にアレンジしたお菓子まで多くの種類…
一日の寒暖差の激しい丹波の地で無農薬栽培で作られるおいしいお茶✨ 赤ちゃんも飲める「赤ちゃん番茶」などを製造販売されてる徳寿園さん✨ 昔ながらの製法で作られたお茶は不思議にごくごく飲める優しいお茶なんです(^^) その他丹波在来種のお茶や天日干しさ…