天ぷら唐揚げ
あつあつ✨ホクホクがたまらない ジャガイモの甘さ具材衣…あなたのこだわりは何ですか? おやつに…おかずに…みんな大好きコロッケの美味しいお店を紹介します ✨地方の下町にある懐かしい雰囲気満載の絶品コロッケ店✨ www.o-ensoku.net ✨フレンチシェフが作る…
先日紹介した絶品からあげのお店のランチに行ってきました チキンハート 神戸市灘区 からあげ 鶏料理 - おとなのえんそく 朝びきの鮮度のいい淡路の平飼い鶏をこだわり製法でからあげに... 前回はテイクアウトで度肝を抜かれましたが(^^; ランチもスゴかった…
鳥取で串カツってイメージはないですが... シンプルながら良質な具材と揚げの技術... コスパも良く何本食べてももたれない... めっちゃいいお店じゃないですか(^○^) なぜ?今まで来なかったのかが不思議✨ 薄く軽い衣と油切れ...ほんの少しの塩やソースで素材…
絶品の味と安心をいただきに行ってきました 平飼いで育てられた鶏はしっかり歯応えも楽しめる良質な肉質に... 使用される調味料や粉なども他所にはないこだわりが化学調味料など一切使用せず余計な味付けもされてません もちろん揚げ油も良質のオリーブオイ…
どこにでもあるような小さな食堂に見えますが...クオリティーの高いとんかついただけますよ✨ 京都市内西大路七条交差点から東へすぐのところにあるこちらのお店は地元の方に愛される昔ながらのお店✨ 店内もドラマにでも出てきそうな定食屋さん✨ メニューはト…
京懐石のお店✨「高台寺京とみ」さんの姉妹店✨ 気軽に美味しい天ぷらを提供してくれるお店「白川京とみ」さんで絶品天ぷらランチをいただきました✨ 地下鉄東山駅よりすぐの場所にあるお店はランチ時は多くのお客さんで賑わいます✨ メニューは季節の旬の食材に…
創業が天保11年...約180年前から五代にわたり徳島でお魚の練り物をつくられてる四宮蒲鉾店さん✨ 合成保存料、化学調味料を一切使用せず昔ながらの製法で練り物を作られてます✨ 使われる素材も地元で獲れた小魚類や赤穂の天塩、種子島の洗双糖、三河本み…
ご注意⚠あくまでも個人の感想です... 私...こちらのうどんが一番美味しいと思います(^○^) 姫路城の東側レトロな町並みが残る商店街にある古民家...営業中でなければ絶対通りすぎてしまう佇まい(^^; 姫路市周辺で手打ちうどんと言えば...必ずこちらのお名前が…
手作りコロッケが揚げたてで✨ 手作りコロッケが75円で✨ 50年間この地で愛され続ける理由✨ 安くて美味しいコロッケもそうですが... 揚場におられるおばあちゃんの笑顔ですかね 最近テレビにも登場されて揚げたてコロッケ目当てで来られるお客さんも多いと…
遠くでもよく目立つ美しい黄色の暖簾✨ 天ぷらの専門店と聞くと少し格式たかいのかな...金額も...なんて思いがちですが... 美味しい天ぷらが✨揚げたての天ぷらが✨旬の食材の天ぷらが✨ 安い✨✨✨✨✨ お店に入ると大きなカウンターと3つほどのテーブル席がありま…
この数種類の天ぷら✨全部でハウマッチ? 750円✨スゴいコ・ス・パ(^○^) 常時20種類以上の天ぷらを販売されてる「三宅天ぷら店」 JR春日野道駅近くの大安亭市場内にある知るひとぞ知るお店(^○^) 天ぷらの種類の多さ✨安さ✨ボリューム✨美味さ✨どれも驚きな…
京都で天むす❗ 意外な組み合わせが、ホームラン並みの名店を誕生させてしまった✨ 天むすと聞けば名古屋ですかね(^^)小さなおむすびに海老の天ぷらが乗ってて小腹が空いたときにパクッと... なぜ?それが京都に...なんて最初は思いました(^○^) ちゃ~んと京都…
一度は経験したいカウンターで揚げたての天ぷらをいただく(^○^) 創業80年をこえる名店「天喜」さんで経験させていただきました✨ 暖簾をくぐるとカウンター席が...おっいきなりか(^^) 夫婦二人で緊張しながらいただきましたがあまりの美味しさにいつの間に…