鳥取市内
からだにやさしいお昼ごはん✨ 地元食材や全国のこだわり調味料を使ったお弁当を提供してくれる鳥取市のお弁当屋さんBento ベントさん✨ 素材の味をしっかり味わえるメニューが人気のお店(^^) 夏野菜から秋の野菜へと変わる食材を揃えるのに難しい時期で…
メニューのないレストラン... 瀬戸内岡山から鳥取の日本海へ向かう街道筋...天に向かって立つ大きな木々の緑が美しい山と美しい水の流れる川の近くにある現代的な建物... パット見てレストランって雰囲気ではなくデザイン関係の事務所的な(^^) 地元の食材を…
こんがり小麦色の山パン 大学が近くて学生マンションなど多くある住宅街にオレンジ色のお店✨ お店に入ると多くの種類のパンが並びどれにしようか悩んでしまいます(^○^) ガス窯でカリっと焼き上げられたバゲット✨ 理想的な焼き上げされてます✨ 皮のパリッと感…
鳥取市で美味しいスイーツはどこで食べられる?って聞かれたら真っ先にコチラをオススメします✨ 最近はこのエリアでも写真映えする華やかなスイーツのお店が増えましたが...こちらのお店は開店当初の数年前より素材の良さと見映えの良さが定評のスイーツをい…
今回紹介するお店は...JR鳥取駅近くのハイセンスな美容室✂✨ って...確かこれってグルメブログでしたよね(^^; ちゃんと美味しいモノ紹介しますよ(^○^) 美容室でありなががら’’食’’への追求も...おまけにカラダにいいものを... そこで今回お店で販売されるのが…
鳥取市の老舗洋菓子店 市民の安心の味として愛されているのがお客様の数でわかりますね(^○^) 年齢層問わずに愛されるフォルム...昔ながらのオーソドックスなものから最近流行りの写真映えするものまで...いい表情したケーキが多いですね(^^) 開けてはいけな…
おとなのえんそくブログでは過去にいくつかの研究所を紹介しています...西粟倉村の食用油研究所✨西宮市の山芋研究所✨丹波市の製パン研究所✨ 今回紹介するのは「焼きそば研究所」 お客様に寄り添い、焼きそばの地位向上を目指す...なんて事は言ってなかったで…
家庭用カレー商品、売り上げ日本一の鳥取県 市内のスーパーのカレーコーナーの商品アイテム数もめちゃ多いです(^^) そんなカレーの街に昨年オープンしたこちらのお店... 季節などで限定カレーを販売されいて、周辺のカレー専門店とは違った角度の目線でした(…
住宅地にある小さなコーヒー専門店☕️ ふらっと走っててこんなお店に出会う日は幸せな日って感じさせるお店でした✨ 鳥取市内の住宅街のこちらのお店☕️ 地元のコーヒー好きが集まるお店なんでしょうね☕️ 皆さんしっかりこだわりの豆を注文されてます☕️ 店内に…
江戸時代が創業のちくわ屋さん✨ 鳥取名産のとうふちくわが出来上がる工程を見て試食してお買い物もできるお店(^-^) 真っ白いちくわで見た目も美しく✨ヘルシーな豆腐が入ってるのでカロリーも控えめ 自分に(^^)お友達に(^o^)いかがでしょうか✨ 圧倒的存在感の…
鳥取市の中心部から少し南へ行った住宅地にある洋菓子店に伺いました メインはうずまきだけにロールケーキ このエリアでは珍しい専門店のスタイルで営業されてます✨ 店の奥にある工房で作られるフレッシュなモノが購入できますよ✨ 定番のモノから旬の食材を…
地元の食材を使ったフレンチレストラン 食材の味を活かすために味付けは最小限✨ 鳥取市にあるこちらのお店✨フレンチのお店なんですが堅苦しいマナーなど無くお箸でいただけるカジュアルフレンチです(^○^) ランチで伺いましたがコース仕立てで大満足のメニュ…
鳥取市の住宅街にある小さな和菓子のお店 店内にはいるとびっしり詰まったフルーツ大福 旬の果物を使ったフルーツ大福がショーケースにズラリ並ぶ姿は圧巻です(^^) 男性ならパクっと一口でいけそうな小ぶりな大福✨ 伺った季節は夏から秋...ってことで甘夏や…
鳥取市の中心地から少し東へ... 住宅街にある小さなケーキやさん かわいいクマが目印✨ 旬の果物をつかい素材を活かしたケーキ作りで人気のお店です✨ もちろんオーナーさんの技術も光ります✨ 私的な思いですが...鳥取市で一番食べやすいケーキです クリームも…
鳥取市の老舗パン工場 学校給食や地元のスーパーで見かけるこのパッケージ 私は地元ではありませんが...なんとも懐かしい味が揃ってます✨ こちらのお店は工場直売です✨ ちょっとリーズナブルに購入できますよ✨ サンドイッチのネーミング✨ 確かにサンドはして…
クリアで飲みやすい安心のコーヒーがいただけるお店☕ 誰でも安心して豆を購入できるお店☕ 鳥取市の新しい中心部になる場所に位置するこちらのお店...市役所が移転しこれからの賑わいが楽しみな場所にあるコーヒー焙煎所☕ 元市役所職員の肩書きを持つ店主さん…
鳥取で育ったブランド牛✨鳥取で作られる炭で✨鳥取の食材を使ったタレで✨ 肉質トップクラスの鳥取和牛 生産される地元で上質なお肉がいただけるこちらのお店✨ こだわりはお肉以外も... 鳥取の中心地から郊外へと延びる幹線道路沿いに...鳥取インターチェンジ…
希少な在来種のもち米で作られる餅✨ 写真では伝えられなくてすみません✨ 今まで出会った事のない甘く柔らかくキメの細かい餅…✨ キメの細かさからのびがハンパない(^o^) そんな餅を作られる農家さんが鳥取に居ます✨ ただ…こちらの農家さん…凄いのは餅だけじゃ…
JR鳥取駅近くの温泉街♨️永楽温泉 立地も良くて観光の方やビジネスの方に人気の温泉宿 そこでいただけるランチは丁寧に仕事をされててリーズナブル️ 地元でも有名な老舗旅館♨️ 日本海も近く食材の宝庫の鳥取県✨ それに温泉が加わるってすごくいいですね(^o^…
旅先で...出張先で...こんなお店があればありがたいですね 海の幸山の幸が美味しい鳥取県✨ 贅沢に海も山もいただけるお店を紹介✨ JR鳥取駅の南側...ビジネスホテルなどの宿泊施設や会社などの建物の多いエリア 大きな提灯が目印のお店 新鮮なお魚旨味の強い…
江戸時代より鳥取でつくられる「とうふちくわ」 ご自宅でのおかずに...おみやげなどでも購入される方も多いです(^^) ちくわと言えば魚のすり身だけなんですが江戸時代のお殿様が質素倹約を...ってので安価なお豆腐を混ぜたのがはじまりだそうな... お豆腐が…
鳥取で串カツってイメージはないですが... シンプルながら良質な具材と揚げの技術... コスパも良く何本食べてももたれない... めっちゃいいお店じゃないですか(^○^) なぜ?今まで来なかったのかが不思議✨ 薄く軽い衣と油切れ...ほんの少しの塩やソースで素材…
小さなお店ですが鮮やかなお野菜がたくさん並び多くのお店が立ち並ぶマルシェのようなお店を紹介します(^○^) 鳥取の中心地から少し南へ...住宅街の一角にあるこちらのお店は地元のこだわり農家さんのお野菜が多く並ぶお店✨ ぎっしり詰まった宝箱を開ける喜び…
肉質を決める全国大会で常に上位にランクインする鳥取和牛 そのブランド牛を地元でリーズナブルにいただけるお店を紹介します✨ JR鳥取駅の近くの飲食店が多く集まるエリアに位置し周辺はグルメ雑誌などでも取り上げられる有名店ばかり...階段を上がった2階…
麒麟獅子伝説の鳥取...カレー消費量上位の鳥取...コーヒー消費量上位の鳥取... たいやきは...鳥取と言えばってメニューの揃うカフェを紹介します✨ 鳥取市の中心部から少し東にある住宅街✨ 美味しいコーヒーやカレーがいただけるカフェ☕麒麟カフェ 重厚感のあ…
鳥取市の歴史ある和菓子のお店✨ 伝統の技法を守りつつ新しい和菓子にも挑戦されてます✨ 明治35年に創業された老舗が昨年現代風の建物にリニューアル✨ 昔ながらの和菓子や駄菓子も健在ですが国内産の餅米を使った四角いお菓子「モチキューブ」は驚くほどの柔…
先日オープンされたばかりの鳥取市の道の駅に美味しいモノ発見しました 地元で長年有機栽培・無農薬で大豆を生産されてるエコファームみなかさんがプロデュースされてるSOY BREAKまめ茶屋...その名前のとおり豆をつかったフードやスイーツを提供してくれてま…
大自然の中で陽の光をいっぱい浴びて育つ真っ黒なぶどう 美しく手入れされたぶどう畑 8月には黒いダイヤブラックビートが収穫され待ちわびたお客様のもとへ... 鳥取の市街地から東へ...田園広がるエリアにあるこちらのワイナリーはワイン用のぶどうはもちろ…
中国自動車道から鳥取道へ... このほど鳥取市内の工事区間が開通し鳥取県中部の倉吉市までノンストップで行けるようになりましたね 今回紹介する道の駅は令和元年6月末に開業したばかりの新しい道の駅✨ サービスエリアの無い鳥取道の休憩場所にぴったりです…
2019年9月2日オープン✨ JR鳥取駅から南へ...住宅街に癒しのスペースがオープン✨ ごはんと、カフェと、雑貨。Cafe Belle foret ひと足早くテイクアウト専門でプレオープンされてるお店へうかがいました✨ 店内は工事中で見ることは出来ません…