鳥取市内
何度かこちらのブログで投稿したお店です(^_^) 鳥取市にあるベーグル喫茶 森の生活者✨ ふんわりやわらかなベーグルと川を望むカフェ☕️ 味と雰囲気が最高なんですよね 鳥取で一番好きなお店です(^_^) 窓からの景色✨ 落ち着いた空間です(^_^) こちらで美味しい…
養蜂家が営むハニートースト専門店に行って来ました✨ 鳥取県東部で長年養蜂されてて、地元で販売されてる老舗的な養蜂家さん✨ 新たな代になりハチミツの良さを知ってもらおうと気軽にいただける蜂蜜に特化したカフェをオープンされました 専門店だけあってハ…
最近伺った海辺のカフェでいただいたコーヒー☕️ 2軒連続使われてたのは「タピタム」さんでした✨ お店の方にお聞きしたところ…週末の2日間、海の見える丘の上で営業との事☕️ 早速伺ってみました✨ 鳥取市の市街地から西へ…美しい砂浜が広がる気高町浜村のヤ…
久しぶりの焼肉 年齢のせいか量より質を求めるようになりました(^^; とは言いつつ…ライス大 鳥取和牛がいただける「湖山大門」さん✨ 感染症対策で全て個室になってからは初めて伺います✨ 肉質は毎年の品評会で常に上位とあるだけに柔らかく旨味しっかりです(…
レトロなフォルムがカッコいいキャンピングカーのエアーストリームで売られてるのは…たい焼きです(^_^) 鳥取市にある日本一大きな池「湖山池」 水辺にあるキャンプ施設は景色も良くて居心地いい場所です(^_^) 施設の中心にはエアーストリームがあり、甘い香…
鳥取市の山あいの中にある城下町にオープンした焼菓子とデリのお店に伺いました✨ 鳥取市の中心部から車で20分ほど… 山道を抜け昔の町並みの風情が美しい鹿野エリア。 旧銀行の建物をリノベーションしお店をオープンさせたのは地元で育った姉妹✨ 2人とも子供…
皆さん家の屋根裏ってど~なってます? 屋根裏って響きが子供の頃の隠れ家みたいでドキドキしません? こちらの屋根裏はお菓子とフルーツの輝きで眩しい場所でした(^o^) 鳥取市の中心部から西へ 鳥取大学近くにお店はあります✨ 外の住宅街の雰囲気とは全く違…
やっぱり素材が大切だねお米が旨いからおむすびがめちゃめちゃ旨い✨男性の拳より大きなおむすびが150円って塩むすびなんて100円って地元名産の生姜を使ったりしてて素材にはしっかりこだわってるしお米も地元✨市内から南へ…安蔵の山からの清流で育った…
鳥取市内の住宅街に小さな工房兼店舗を構えるこちらのお店✨ いつも車で通りかかると行列出来てて気になってました(^_^) シックなカラーの外壁に白の暖簾がかかりいかにも和的な何かを売ってるの?なんて思ってましたが…焼き菓子の専門店なんです✨ カヌレが有…
山陰エリアでは珍しい✨カヌレの専門店に行って来ました いろいろなお店のカヌレを食べて来ましたが、どこも個性的で楽しいお菓子ですね こちらのカヌレの特徴は…老若男女に愛されるカヌレ✨ カヌレと言えば洋酒が効いて️ちょっとオトナ味なのがオーソドックス…
列車旅のお供駅弁 日本海の海の幸がいただける駅弁を紹介です(^o^) って言っても明治43年創業の老舗弁当屋さん鉄道ファンなら知らない人は居ないんじゃないかと思う超有名店✨ 鳥取市のアベ鳥取堂さんの「かにめし」「かに寿し」を購入しました(^_^) 鳥取駅…
鳥取市にやって来ました✨ 何食べる(-ω- ?) カニ?鳥取和牛? 時間無いからお弁当に(^^; そんな時オススメのお店を駅前で発見✨ 少し淋しい商店街の中にある天丼専門店の味をテイクアウト✨ 雑居ビルの2階に上がってすぐの「我天」さん お店のこだわり、テイク…
鳥取市の中心地から南へ... 雄大な大自然...美しい山や川が流れる近くにあるログハウス風の建物が目印✨ 全国的にも有名な鳥取和牛がリーズナブルにいただけるステーキハウスを紹介します 牛とエアーズロックのロゴがある看板が目印 大きな鉄板であつあつの食…
老舗文具店の中にあるジューススタンド 文具や雑誌に囲まれて...旬の果物やお野菜を絞ったジュースでパワーチャージ JR鳥取駅より徒歩で3分... レトロな雰囲気のビルの一階にある文具店✏ 一部を改装されてカウンター席のあるジューススタンドになってます(^…
テイクアウトに焦点をあて地元で名のあるお店を集め販売されてるお弁当専門店✨ 名産の鳥取牛を使ったお弁当から...蟹がいただけるお弁当...懐かしい味のコッペパンなど...多彩な鳥取味がいただけますよ(^^) ビジネス街にある交差点の角にあるお店ですのでビ…
かにが美味い✨ こちらのブログで何回か紹介してる鳥取の美味しいお魚がいただける「旬魚たつみ」さんの鳥取店に伺いました(^O^) ちょうど松葉ガニのシーズンで...いい写真がトップにできました✨ JR鳥取駅近くの飲食店が多く立ち並ぶエリア... まだ新しさが目…
久しぶりの訪問1号店に... ㊗㊗㊗2021年12月10日に松江市向島(TSK山陰中央テレビ前)にホットエアー2号店オープンです㊗㊗㊗ ミシュランガイドに掲載され行列の出来る大人気店になりなかなか伺えず...コロナ渦でなかなか伺えず...ようやくです(^O…
鳥取のお野菜を使ったメニューがお弁当に... 鳥取市の官公省的な建物が多いエリアにある小さなお弁当屋さん 森の隠れ家とあるが...まっ...鳥取城址見えるし...森の近くって事で... 店内に入ると...誰も居ない...ホワイトボードにはこのように「本日は無人販…
左上から...アオリイカ・ハタハタ・ノドグロ・ホウボウ・玉子・バイ貝・アジ・モサエビ・カワハギ・キジハタ 巷の寿司店で見かけるネタではないですね(^O^) 山陰エリアの日本海で水揚げされた魚を使用したこちらのお店の名物「地魚にぎり」 季節によって内容…
地元や周辺地域の美味しい食材をお弁当箱に詰めて... 鳥取市のお弁当屋さんのベントさんにて美味しいモノがギュッと詰まったお弁当をテイクアウトしてきました(^O^) 通常サイズの半分...ミニのお弁当が新しく加わり女性に大人気のアイテムになってます 使用…
こんがり焼き上がったハードなパン達 香ばしい小麦の香りに包まれた小さなお店...鳥取市で唯一?安心してハード系パンが購入できるお店がオープンされました JR鳥取駅より少し離れた住宅街のなかにお店があり駐車場完備でゆっくりお買い物もできます(^^) 伺…
お客様にも素材にもしっかり向き合う姿は美しく逞しい✨ 鳥取空港や鳥取大学近くにあるこちらのカフェ☕ 何度かブログでも紹介しましたが...個性的✨斬新✨美味しいメニューを提供してくれます(^^) 小柄なかわいい女性店主から涌き出る、いい食材を大切に使われ…
鳥取市で歴史ある日本茶専門店の山本茶舗さんがカフェをオープン 山上の鳥取城址を望める古民家を改修しどこか懐かしい雰囲気✨ 老舗茶舗が手掛ける抹茶や日本茶スイーツをゆっくり楽しめますよ 趣のある日本家屋をリノベーション 老舗の味をそのままいただき…
老舗家具店がリニューアル✨ 鳥取駅から近く、生活空間に彩りを与えてくれるスポットになってます(^^) 大きな窓で光を多く感じる先には遊具が並ぶ公園...憩いの場である公園ですらお店の一部かのような店づくり...多様性ある家具や生活雑貨が並びゆっくりとし…
からだにやさしいお昼ごはん✨ 地元食材や全国のこだわり調味料を使ったお弁当を提供してくれる鳥取市のお弁当屋さんBento ベントさん✨ 素材の味をしっかり味わえるメニューが人気のお店(^^) 夏野菜から秋の野菜へと変わる食材を揃えるのに難しい時期で…
メニューのないレストラン... 瀬戸内岡山から鳥取の日本海へ向かう街道筋...天に向かって立つ大きな木々の緑が美しい山と美しい水の流れる川の近くにある現代的な建物... パット見てレストランって雰囲気ではなくデザイン関係の事務所的な(^^) 地元の食材を…
こんがり小麦色の山パン 大学が近くて学生マンションなど多くある住宅街にオレンジ色のお店✨ お店に入ると多くの種類のパンが並びどれにしようか悩んでしまいます(^○^) ガス窯でカリっと焼き上げられたバゲット✨ 理想的な焼き上げされてます✨ 皮のパリッと感…
鳥取市で美味しいスイーツはどこで食べられる?って聞かれたら真っ先にコチラをオススメします✨ 最近はこのエリアでも写真映えする華やかなスイーツのお店が増えましたが...こちらのお店は開店当初の数年前より素材の良さと見映えの良さが定評のスイーツをい…
今回紹介するお店は...JR鳥取駅近くのハイセンスな美容室✂✨ って...確かこれってグルメブログでしたよね(^^; ちゃんと美味しいモノ紹介しますよ(^○^) 美容室でありなががら’’食’’への追求も...おまけにカラダにいいものを... そこで今回お店で販売されるのが…
鳥取市の老舗洋菓子店 市民の安心の味として愛されているのがお客様の数でわかりますね(^○^) 年齢層問わずに愛されるフォルム...昔ながらのオーソドックスなものから最近流行りの写真映えするものまで...いい表情したケーキが多いですね(^^) 開けてはいけな…