兵庫県丹波篠山市
兵庫県の丹波エリアでイベント出店で出会ったのが数年前 個性的で地元食材を使用したスパイシーなカレーを何度かいただきましたが...更なる進化を求め本場スリランカで修行され驚異的なレベルアップされ帰国✨ サカイヤ食堂として絶品スリランカカレーを提供…
西日本から京都へ向かう 街道筋 ✨ 古い町家が 多く残る 丹波篠山市 福住 エリア ✨ 最近は 町屋をリノベーションし コーヒースタンドや イタリアンのお店など 若い力で 古い町並みが 賑わいを見せています ✨ 今回伺った お店も 町家をリノベーションした パン…
SNSでの完全予約の絶品焼き菓子はいかがでしょうか 大阪京都から車で約1時間 丹波篠山市にある こちらのお店✨ 焼き菓子の専門店なんです(^_^) 東京の 有名な スペイン料理のお店で 勤務され 出身地である 丹波篠山市に戻られ長年で培った技術 で 本物の 焼き…
おうちで楽しむ「食」✨ 遠く離れたあのお店の味をご自宅で... 丹波篠山って聞いて思い浮かぶのは...食材の豊かさではないでしょうか(^^) 日中の寒暖差が大きい山あいの盆地にあるので食材の旨味が凝縮される...京都への街道も近いので京都で使われる高級食材…
丹波篠山市から京都亀岡市へ抜ける国道沿いには昔ながらの家屋が多く残るエリアが点在します...ここ丹波篠山市日置も昔の街道の面影を残す建物が... そんな中にあるこちらのベーカリーカフェ✨ パンを購入するとエアメール風の紙袋でいただけます(^^) 周辺エ…
黒豆のルーツで作られる黒豆納豆✨名前はちょっと難しく「コベクロ丹波黒納豆」 丹波黒豆でブランドにもなっている品種が生産されるようになったのは...この地がまだ篠山藩日置村と呼ばれている頃... 京都の県境に近いこの地域は朝晩の寒暖の差が大きく良質な…
高級食材の宝庫✨丹波篠山市にまた凄いレベルのお店が出来ましたよ✨ 地元の食材を使った本格中華粽がいただけます✨ 丹波篠山市の東部、もうすぐ京都府に入るってエリアですね(^○^) 小さな古民家で営業されてます✨ 蒸して作られる通常の中華ちまきとは違い、こ…
丹波篠山市から京都、大阪への旧街道沿いにある大きな古民家✨ 地元食材をふんだんに使ったランチがいただける予約必須のお店sasarai ササライさんの中にある小さな洋菓子のお店に伺いました✨ 芦屋市にある「芦屋ぷりん とあっせ」さんの丹波篠山店にあたるこ…
まさに夢のような豆腐✨ 地元の大豆(オオツル大豆)を使い昔ながらの製法で作るお豆腐は濃厚で甘味があってそのままでも...お料理にしても絶品✨ここ最近では大ヒットのお豆腐です(^^) 兵庫県丹波篠山市今田町にある温泉施設♨こんだ薬師温泉の前にあるこちら…
お店周辺の食材を使うって...めっちゃ鮮度のいいジェラートなんです 全国的にも有名な高級食材の生産地である兵庫県丹波篠山市✨ とにかくこちらのアイスやジェラートの味はしっかり素材味✨ 驚くほど旨味のあるものになってますよ(^○^) 近くには温泉施設もあ…
名称が新しく丹波篠山市に✨ 古くからの交通の要衝でもあり江戸時代から続く城下町は今もその風情を残し観光でこられる方も多いですね(^○^) そんな丹波篠山市にも鯖街道なる日本海と繋がる街道があったみたいです(諸説あり) そんな名残なのか...市内には鯖…
地元丹波篠山産の餅米を使い昔ながらの製法で丁寧に手焼きされたおかき✨ 備長炭の強い火力で焼き上げられてるので香ばしくパリッとした食感は食べはじめたら止まらなくなります(^○^) 余計なモノを加えず今も昔も安心安全なおやつですね✨ 昔から変わらないち…
国産素材や地元の食材を使い素朴な味のおやつはいかが 城下町の街並みがのこる丹波篠山 古い町並みを散策してると見つけたからだにやさしいおやつのお店✨ 素材は全て安心安全なもの...甘すぎず素材の味をそのままに... しかし...さすが篠山です(^○^)素材がい…
不思議に落ち着く日本家屋の古民家実家に...おじいちゃんおばあちゃんの所へでも来たかのようなゆっくりとした優しい時間... それが大自然の残る場所ならなお良し✨ 景色に...雰囲気に...お料理に癒される古民家のお店を紹介します(^○^) 今回は2019年5月1日に…
篠山市の中心から少し北東へ... 田園広がる中にポツンと一軒のログハウス✨ 大きな木の並ぶ細道を抜けお店が近いと知らせるのは...甘く香ばしい香り 大きな建物の片隅にある小さなドアを引くと光輝く旬の食材の鮮やかな色... この地で10年近く営業されてる…
篠山市今田町の田んぼのど真ん中にポツンと佇むパン屋さんを紹介します 国道から細い道に入って...ゆっくり注意しながら右を見て...そんな場所にお店があります(^^; はじめて向かうと必ず国道からお店に向かう進入路を通り過ぎてしまいます(^^; 他の車両の迷…
陶器の里で知られる丹波篠山✨立杭エリア ここに有名な卵かけごはん専門店があります(^^) テレビ番組などでもちょいちょい取り上げられてますね❇ 地元産のこだわりの平飼い卵をつかった定食スタイルのメニュー ごはん漬物、お味噌汁のセットになります(^○^) …
お車でお越しの方で地図を見て伺う方は川沿いの土手から伺いましょう(^^) お店の幟と案内あります(^○^) 私は住宅街から入って失敗しました(^^; アパートの一室にあるパン屋さん 玄関入ってすぐにレジ そんな小さなパン屋さんなんですが人気の商品は予約で完…
緑豊かな大自然に囲まれた小さな町...一軒の古い郵便局跡 昭和のはじめの建物はひとつの役目を終え新たな人の集う癒しの場所へ... 兵庫県のほぼ中央の西脇市と篠山市を結ぶ国道372号線沿いの篠山市今田町✨ 旧郵便局の建物をそのまま利用したカフェ「コリシモ…
江戸時代に京都へ向かう街道の宿場町で賑わい、今でもその町並みが残る篠山市福住地区...古い民家を改装し新たにお店をオープンされ、平日でも町並み散策に来られる方も多い素敵なエリア✨ 今回伺ったお店もそのひとつ...マグナムコーヒーさん☕ 名前だけ見る…
兵庫県篠山市にある自家製パンが食べ放題のお得なランチで人気のカフェ☕ 連日女性のお客様でいっぱいです(^^) では...そのランチの紹介...といきたいところですが(^^;今回はそのランチに付いてくる自家製パンに注目✨このパンただもんじゃないですよ(^○^) 色…
自然豊かな街✨篠山市 民家より山の緑が多い場所に小さなパン屋さんを見つけました お店の壁には売られているパンやベーグルの履歴書が... 国産小麦や砂糖など...全ての出身地が書かれてますおまけに卵、乳製品不使用❗️ お店は工房と併設された小さなお店なん…
京都の高級和菓子や料亭などで使われる高級食材の代表...丹波大納言小豆✨丹波黒(大豆) 朝晩の寒暖差の大きい丹波篠山の地で作られるものは特に大粒で旨味も強く使用されてるお店も多いとのこと... 良質の素材を使い地元篠山で加工品を製造されてるこちらの…
兵庫県篠山市にある本格中華料理がいただけるお店を紹介します 篠山城址の東側にある江戸時代の趣が今にのこるエリア河原町商家群... その近くの小高い丘の上にあるお店は、連日行列が出来る大人気店 4~5年ほど前に、神戸三宮からこちらへ転居されてこら…
兵庫県篠山市にあるつけ麺のお店...ひとはな亭さん ホントはメインのつけ麺を紹介しなきゃいけないんですけど...(^^; ラーメン紹介します 篠山市から丹波市へ抜ける国道沿いのお店...市内から少し離れた場所にあり車を利用するビジネスマンでお昼は賑わって…
お車で近畿北部、日本海側に旅行やお仕事で向かわれる方へ 小腹が空いたらたこ焼きいかがでしょうか 1つの玉に一匹入ってます 舞鶴若狭自動車道西紀サービスエリア下り線限定の踊りたこ焼き たこ焼き一皿550円✨たこ6匹入ってます いいだこですがちゃん…
お土産、ご贈答に... 舞鶴若狭自動車道丹南篠山インター降りてすぐ✨ 地元特産の丹波茶と和菓子の販売をされてる諏訪園さんがあります 多くの種類のお茶やお菓子が店内にずらり...いつも多くのお客様で賑わってます✨ 季節の食材を使った和菓子も人気ですね(^^…
城下町丹波篠山の名物パンを紹介✨ 黒豆パンと聞けば有名ですよね(^^) しかし...写真でもおわかりでしょうが...こちらのお店のパンは白いんです... 自家農園で育てられた丹波黒豆✨ 手間隙かかる無農薬で... そんな貴重な黒豆がふんだんに入った黒豆パン 無添…
テレビ番組などによく出てくる丹波篠山を代表する食事処「三代目豆乃屋」さん(^^) 私も数年前のテレビ番組を見て、ずっと行きたいと思ってました(^o^) お豆腐料理のお店で製造販売もされてます(^○^) 城下町で一番賑わってる場所だけあってお客さんの出入りも…
城下町丹波篠山✨ 風情漂う二階町周辺の通りはいつも観光客でいっぱいです(^○^) 秋のシーズンは特に多いですね 皆さんのお目当ては...黒枝豆や松茸、栗に山の芋などいろいろです✨ そんな賑やかな場所から少し外れた場所にある「あくさや」さんは昔の雰囲気そ…