地産地消
いろいろパン屋さんめぐりしてますがこのエリアでは初めてのスタイルのパン屋さんがオープンされます(^^) 兵庫県北部の港町⚓️香住 JR香住駅の近くにこだわりの淹れたてコーヒーと焼き立てパンのお店が令和3年1月にオープンされます ショーケースに入ったパ…
農家のこだわりのお米で握られたおむすびいかがですか(^^) お店の窓からは田園風景と、山すそを走るローカル線が見える素敵なカフェ✨ 古い民家を自ら改装されて、木のぬくもりを活かした居心地いい空間が特徴の素敵なカフェでランチの期待もあがります(^^♪ …
丹波の豊な食材を美味しい和洋菓子に✨ JR福知山駅前にあるこちらのお店 丹波と言えばコレって贈り物に最適のお店ですね(^^) お隣の丹波市に本店がありますが、こちらのお店でもアノ美味しいアイテム購入できますよ(^O^) 丹波黒豆や丹波大納言小豆など高級食…
兵庫県北部で ジェラート と いえば こちらの お店が 真っ先に 思い浮かびます 鮮度の良い ミルクを使い 店内の工房で 作られる ジェラート 定番の ミルク はもちろん 旬の フルーツを使った もの など いつも 十数種類 が 店頭に 並びます ジェラート以…
ひとつのプレートに丹波の恵みが詰まってます♬ 大阪・神戸からクルマで1時間ほどにある兵庫県丹波市… 田園と山に囲まれた大自然を堪能できる美しい町に素敵なカフェを見つけました… この地で農家をされ採れたての旬の野菜をいただける農家民宿おかださん(^^)…
夏、美しい緑輝く神鍋高原✨ 大自然の恵みを使った美味しい和菓子を売る店があります ✨ 兵庫県北部エリア の山々で 収穫される 栃の実を使った 餅は郷土料理 やお土産として 喜ばれています(^_^) また農業が盛んなエリアなので 果物 などの 栽培も 多く 旬の…
今や日本でこの一軒 大手ハンバーガーチェーンが全国に広がるちょっと前にローカルバーガーチェーンとしてちょこちょこっと見かけた事のあるこの名前 JR山陰本線江原駅前に日本で最後の一軒に行ってきました 地元の方に愛されるお店で、伺った日も何人か待っ…
大自然豊かな環境と良質の食材が多く生まれる京都府北部の京丹後市✨ 近くでとれた美味しい食材をブランチセットでいただいてきました(^^) 田舎の田園地帯を走る京都丹後鉄道の大宮駅より東へ... 大きな古民家を改装されたお店は外から見るとまるでギャラリー…
極太のゴリゴリ蕎麦はいかが... 丹後と京都を結ぶ街道沿いにある蕎麦屋...峠近くにあって天橋立へ向かう途中の腹ごしらえにもぴったり(^○^) そんな交通の要所にあるお店ですが、歴史や伝統もしっかり受け継いだお店だったんです✨ 蕎麦の産地であったこのエリ…
古くから煉瓦造りの町として有名な備前市三石✨ 大きな工場の前にある古民家をリフォームし素敵なカフェをされてるご夫婦がいます 自分達で畑をし...固定種や在来種のお野菜をつくりお料理で提供されてます...お店の改装なども自分達でされたそうな(^○^) 店主…
姫路市や神戸市からも近い大自然の多い多可町… 美しい水で作り上げられた豆腐製品…いろいろ揃ってます(^^) 江戸時代より作られてる凍み豆腐が有名なんですね… 豆腐工場、売店とレストランが併設されててランチタイムはお客様が多いです… 今回はお豆腐の購入…
2020年の夏メニューのはじまりです 日本海の海の幸がリーズナブルにいただける鳥取県岩美町の旬魚たつみ ブログで何度もアップさせてもらってます(^^) 今年の夏も大きな期待でお店に向かってください カワハギ(2000円・時価)を注文✨ お刺身とお吸…
無添加のバンズに地元のブランド牛「但馬経産牛」 本格的なハンバーガーがいただけるお店が兵庫県北部に登場 朝来市内の国道9号線沿いにアメリカンな出で立ちのお店... ハンバーガー専門店だけあってフードメニューは基本のバーガー2品 しかし...久しぶり…
コレを使うと他のラー油に戻れなくなります...ご注意ください⚠ 宮城県大崎市の大自然の中で育ったゴマや唐辛子...素材の組織を壊さず熱も加えず作り上げられたこのラー油✨生とはどうなんでしょう? 辛さより旨味が先にやってきます(^○^) その後に心地よいご…
近畿で唯一の紅ズワイガニを漁獲してる兵庫県香美町にある香住漁港⚓ 港の近くにある「まるや」さんでは目の前の海で水揚げされた魚介類をいただけるレストランや加工品を販売されるショップがあります(^○^) 以前ブログでも紹介しましたね(^^) そんな「まるや…
緑豊かな山々に囲まれ田園ひろがる場所にポツンとあるお店を見つけました 国産小麦、地元素材を使った小さなパン屋さん「苺一笑 いちごいちえ」さん... 少しこぶりのかわいいパンが並びつい...トングが伸びていくような魅力的なパンが多く並びます(^^) 定番…
おうちで楽しむ「食」✨ 大自然多く残る水の美しい琵琶湖湖畔の町✨ 滋賀県高島市にある大きく古い屋敷の中...以前伺った時に感じたカリスマ的なオーガニックカフェ「ワニカフェ」さん✨ 遠くても何度も行きたくなる魅力溢れる素敵なカフェが、地元食材である琵…
おうちで楽しむ「食」✨ 丹波の美味しい食材を使ったメニューや、お菓子で人気のカフェのおとりよせを紹介しますね(^○^) 地元素材を多く使用したおやつと調味料✨あと...奇跡の紅茶の二次発酵紅茶(お店ではものすごい紅茶)を注文しました(^^) 自宅でのティー…
まるで絵本の中に出てくるお店で焼かれる天然酵母を使用したパン 兵庫県北部の豊岡市にあるこちらのお店 住宅地の中にある小さなお店✨ 常時20種類ほどのパンが並びます 国産小麦を使用した本格的なパンや、地元の農作物を使った惣菜パンなど、石窯で焼き上…
大正時代よりこの地でパンの製造販売されていた歴史あるお店...名前は変わりつつも地元で愛されるパン屋さん blogで以前紹介した「キッチンおかだ」さんから「パンタグラフ」に名称が変わってもあの時の美味しさは変わらず...いや...レベルアップされてリニ…
岡山県東部の温泉で有名な湯郷温泉のある町♨美作市 賑やかな場所から少し山の中へ 緑の多い中を走ってると現れる秘密基地のようなカフェ☕ 道路から少し高台に位置するこちらのお店...よく考えられた造りです(^○^) 店内の座席に座ると道路や駐車場の車が消え…
お米は地元三木市志染✨ 卵も地元三木市別所✨ 海苔は瀬戸内...麦は地元の有名店「こなや」さん... 材料は全て履歴書が付きおまけに美味い✨ そんなこだわり尽くしたまき寿司が三木市の商店街で購入できます✨ 神戸電鉄緑ヶ丘駅近くの商店街にある有機無農薬農産…
兵庫県の北部にある神鍋高原✨ 大自然いっぱいの中にある道の駅に車を停めると、香ばしいパンの香りと元気な声がお店に誘います 畳一畳もない小さな店舗ですが、焼きたてのパンがズラリならびます 個性豊かな惣菜パンや菓子パン...ボリュームあるサンドイッチ…
神戸市内の某店でこちらのパンと出会って品質の良さと美味しさにびっくり✨ 昨年に明石海峡大橋の望める丘の上に店舗をオープン 神戸市西区の畑で小麦を栽培し製粉...製パン このこだわりを追求したパン屋さんには表情豊かなパンが多く並んでました このキャ…
味も色彩も美しいお野菜✨ 兵庫北部エリアのこだわり生産者が作られた、味の濃いオーガニックお野菜目当てで、こちらのお店に伺いたくなるほどのクオリティの高さ✨ 水...野菜...料理...建物...全て人に優しいカフェと言えるお店が、兵庫県北部の豊岡市にあり…
地元の食材を使ったフレンチレストラン 食材の味を活かすために味付けは最小限✨ 鳥取市にあるこちらのお店✨フレンチのお店なんですが堅苦しいマナーなど無くお箸でいただけるカジュアルフレンチです(^○^) ランチで伺いましたがコース仕立てで大満足のメニュ…
近海で水揚げされた鯛や鱧などを使い、出来立て揚げたての練り物がいただけるこちらのお店✨ 小腹が空いたら手軽にいただけるってので観光客にも人気です(^o^) 淡路島の南部に位置する福良港⚓️ 瀬戸内の海の幸️少し沖出れば太平洋も️良質な漁場が近く漁業が盛…
淡路島の美味しいものが購入出来るお店(^o^) 淡路島の美味しいものが食べられるお店(^o^) 淡路島の南にある福良港⚓️ 美味しい海の幸が水揚げされる港でも有名なんですが鳴門の渦潮を見物する観光船が出向する港として賑わってます。 そんな福良港の近くにあ…
日本のエーゲ海と称される絶景が広がる牛窓⚓ 岡山県の東部にある港町 この地で60年以上水産加工品を製造販売されてるこちらのお店✨ さつま揚げ✨てんぷらといろいろ名称はありますが...いわゆる練り物のお店✨ 目の前の港で水揚げされる新鮮なお魚をつかいそ…
淡路島にいくつか店舗を構える和菓子のお店✨ 数年前に関西ローカルのテレビで取り上げられたあわじオレンジを使ったお菓子 今では淡路島土産の代表の銘菓に✨ 温暖な気候で栽培される淡路島オレンジのピールを使い高級ベルギーチョコでコーティングされたシン…